指導方法

コラム

コラム

塾の体験授業を受けるべき理由は?メリットや体験時のチェックポイントも

  • 2024.04.30
  • その他

塾選びは、自分自身の学力アップや進学先に大きな影響を与えるため、慎重に判断しなければなりません。ただし、口コミやSNSでの評判だけでは、その塾が本当に自分に合っているか不安になるでしょう。そのため、学習塾の学習スタイルや講師、塾の雰囲気などが理解できる「体験授業」と呼ばれる仕組みがあるのをご存じでしょうか。

そこで、今回の記事では体験授業を受ける理由やメリット、体験授業の際にチェックすべきポイントを詳しく解説します。

塾の体験授業とは?

体験授業とは、入塾を検討している人が実際に塾の授業を体験できるサービスです。塾の公式サイトやパンフレットでは、限られた情報しか収集できません。その点、体験授業では授業の進行方法、講師の指導や人柄など、数多くの情報が得られます。

なお、多くの塾では体験授業を無料で提供していますが、なかには有料にしているところもあります。そのため、体験授業を受ける前に費用を必ず確認してください。

塾の体験授業を受けるべき理由

自分に合った塾をみつけるには、塾の雰囲気や授業の進め方を実際に経験することが不可欠です。リアルな学習環境がわからなければ、入塾後にイメージが違うと感じてしまうかもしれません。なお、塾に入る場合は入会費や月謝といった多額の費用が発生します。

もしも自分に合わないと感じた場合は、再度塾を探すことになるため、さらなる費用負担が発生してしまうでしょう。このようなミスマッチを防ぐためにも、体験授業を有効活用する必要があります。

塾の体験授業を受けるメリット

体験授業は、さまざまなメリットをもたらします。それゆえ、入塾前の体験授業は塾を選ぶ際に欠かせません。それでは、体験授業の具体的なメリットを紹介します。

実際の授業の雰囲気、進め方の確認ができる

塾は生徒に対する指導方法や、授業の流れがそれぞれ異なります。例をあげると、個々の生徒に対する個別指導を重視している塾もあれば、一方でオンライン授業に注力しているところもあります。体験授業をとおして、それぞれの塾の強みや特徴が確認できるのは、最適な学習環境をみつける絶好の機会といえるでしょう。

担当講師との相性を確認できる

入塾後の学習効果は、講師との相性に大きく左右されます。講師との相性は、生徒の学習力向上やモチベーションアップに直結するからです。また、講師が作り出す授業の雰囲気も重要な要素です。たとえば、授業中に生徒同士のムダ話が多く、集中して授業を受けていない場合は、入塾しても期待した学習効果が得られない可能性があります。

体験授業では指導する講師だけでなく、真剣に授業を受けている生徒がどの程度いるのかも観察しておくとよいでしょう。

他の生徒の雰囲気が確認できる

体験授業を受けるメリットは、生徒たちの雰囲気を肌で感じられる点です。ほかの生徒との相性や学習レベルが自分に適しているかなどは、自分が快適に学べる環境を作るうえで欠かせないポイントです。一例として、授業を受けている生徒が自分よりも学習レベルが高い場合、そのクラスは自分に釣り合っていないかもしれません。

このような場合、自分が期待している学習効果が得られないばかりか、大きなストレスを抱える要因にもなるでしょう。体験授業をとおして、ほかの生徒たちの雰囲気を確認することは、学習成果を引き出すために欠かせないステップといえます。

受験に関する最新情報を教えてもらえる

体験授業は、大学受験専門の講師から直接指導が受けられます。講師は、大学受験の傾向やトレンドを熟知しています。つまり、年々変わる大学受験の対策や出題傾向についての情報収集が期待できます。

また、自己学習では発見できない新たな勉強法や、受験に関する豆知識も教えてくれるかもしれません。体験授業により生徒自身では知り得ない情報を教えてもらえる点は、大きなメリットといえるでしょう。

塾の体験授業を受ける流れ

ここでは、実際に体験授業を受ける際の流れを解説します。それぞれのステップを理解することで、スムーズな体験授業が期待できます。

体験授業の予約をする

体験授業を受けるには、事前予約が必要です。主催側としても事前予約により、体験授業の参加者数が把握でき、適切な授業環境を準備できるからです。予約方法は塾によって異なりますが、多くの場合、インターネットや電話で申し込みます。塾によっては体験授業時に必要となる持ち物もあるため、事前に確認しておきましょう。

体験授業を受ける

体験授業日を迎えたら指定された時間に塾へ行き、実際に授業を体験します。はじめて塾に行く場合は場所がわからず道に迷ってしまい、集合時間に間に合わない可能性もあります。そのため、時間に余裕を持って早めに自宅を出発しましょう。万が一、トラブルや体調不良などで到着時間に遅れる場合は、事前に遅刻する旨を連絡してください。

授業後の面談を受ける

体験授業終了後は、多くの塾で面談を設定しています。面談は、授業中に生じた疑問や質問を解消するための重要な時間です。実際の授業を受けた感想や理解できなかった点などを具体的に講師に伝えることで、今後の学習計画を立てるための貴重な情報が得られます。また、面談では塾のシステムも確認できます。

入会費や月額費用、授業の時間割やカリキュラムなど、塾選びにおいて重要なポイントはさまざまです。これらの情報は、入塾後に良好な学習結果が得られるかどうかの判断材料です。なお、面談をスムーズに進めるため、体験授業時に質問や疑問をまとめておくとよいでしょう。

塾の体験授業に関するチェックポイント

体験授業を受ける際は、どのようなポイントに注意すればよいのでしょうか。以下で紹介するチェックポイントを意識すれば、最適な学習環境がみつかる可能性が高まります。体験授業に参加する際の確認事項として参考にしてください。

体験時と入塾後の担当講師の変更があるかを確認する

入塾を決める大きな要素は、講師との相性です。体験授業の講師が自分に適していると感じても、入塾後に別の講師に変更されるケースもあります。もしも、相性の悪い講師に変更されてしまえば、学習意欲の低下やストレスを感じるかもしれません。したがって、体験授業後の面談で講師の変更があるかどうかは、必ず確認しておきましょう。

勉強に集中できる環境かを確認する

学習環境は生徒の学習効率や、集中力に直接影響を与える大きな要素です。そのため、塾が保有している学習環境の確認は必須項目といえます。

確認すべき学習環境は、以下のとおりです。

  • 教室の広さ
  • 自習スペースの有無
  • セキュリティ面
  • トイレの清潔さ

体験授業を受ける際は、これらの点をしっかりと確認し、自分が希望する学習環境が用意されているかを見極めましょう。

まとめ

この記事では、塾の体験授業を受ける理由について解説しました。体験授業は、最適な学習環境かどうかを見定める重要な仕組みであり、塾の雰囲気や師の指導スタイルなどを理解する最適な機会です。

また、記事内では体験授業のメリットや確認すべきチェックポイントにも触れています。現在、大学受験に向けて塾を探している人は、今回の記事を参考にしながら自分に最適な塾をみつけてください。

現役高校生の為の総合予備校 SG予備学院 TEL:049-238-3600
受付時間 14:00~21:00
PAGE TOP